人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
矢作昌生の建築ブログ
myahagi.exblog.jp
ブログトップ
福岡、横浜を拠点にする建築家矢作昌生のblog
by masao_yahagi
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
March 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
日常の出来事
お知らせ
建築
打ち合わせ
現場監理
出張
オープンハウス
food & drink
環境
デザイン
生活
動物
考えごと
旅
教育・学習
fun
街角深訪
自邸プロジェクト
車
未分類
リンク
矢作昌生建築設計事務所
プロデューサーはペテン師か?
アネモネ動物病院
カタクリ考
家作りと車のお話し
フォロー中のブログ
ブログ式建築&緩い日々
スチール空間設計/鉄のク...
あかね雲
家Cafe project
まい先生のいいたいほうだい
間口2.5mからの出発
津屋崎海岸のワークハウス
REON style
泥の詩、土の夢。
大西麻貴 + 百田有希
cat&food
ミニアチュール
ズシウチヅクリ say...
丘の上の家
以前の記事
2023年 03月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 08月
2020年 07月
2020年 03月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
その他のジャンル
1
中国語
2
ゲーム
3
鉄道・飛行機
4
競馬・ギャンブル
5
スクール・セミナー
6
投資
7
ライブ・バンド
8
健康・医療
9
発達障害
10
介護
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2023年 03月 14日
宇部の住宅【現場定例会議】
進みは遅めですが、粛々と進んでいる現場。内装下地や外壁もだいぶできてきました。
現場監督さんの墨出しが原寸図レベル!
監督室もできてます(笑)。
帰りに工場によって手摺の形状の確認。問題なく、これからメッキに出します。
今回は予算の関係上、自分で植栽計画を考えプレゼンしました。施工会社御用達の造園屋さんは、こちらの提案に?という感じでしたが、誠実そうな人だったので期待します。どんな雰囲気になるか楽しみ。
#
by
masao_yahagi
|
2023-03-14 23:25
|
現場監理
2022年 01月 27日
九産大建築レクチャーシリーズvol.43増田信吾氏 開催時刻変更のお知らせ
先日ご案内させて頂きました増田信吾さんの講演会の開始時刻が諸事情により1時間前倒しになりました。
新しい開始時刻は15:30です。
既に予定して頂いていた方々には大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
日時:令和4年1月29日(土)15:30〜17:30
場所:九州産業大学建築都市工学部プレゼンテーションルーム(8号館3階)
福岡県福岡市東区松香台2−3−1
#
by
masao_yahagi
|
2022-01-27 19:43
|
お知らせ
2022年 01月 22日
九産大建築レクチャーシリーズvol.43増田信吾氏 講演会のお知らせ
増田信吾さんをお招きして講演会を開催します。
どなたでも参加できます。
尚、当日は検温、座席指定、連絡先のご提供など、コロナ対策にご協力をお願い致します。
日時:令和4年1月29日(土)16:30〜18:30
場所:九州産業大学建築都市工学部プレゼンテーションルーム(8号館3階)
福岡県福岡市東区松香台2−3−1
北九州のTOTOミュージアムで増田信吾さんの展覧会も開催中ですので、こちらも是非。
https://jp.toto.com/gallerma/ex211116/index.htm
#
by
masao_yahagi
|
2022-01-22 14:30
|
お知らせ
2021年 11月 10日
九産大建築レクチャーシリーズvol.41 西澤徹夫氏 講演会のお知らせ
11/3にオープンした八戸美術館の設計者である西澤徹夫さんをお招きして講演会を開催することになりました。
どなたでも参加できますので、皆さんお気軽にお越しください。
日時:令和3年11月17日(水)18:00〜20:00
場所:九州産業大学建築都市工学部プレゼンテーションルーム(8号館3階)
福岡県福岡市東区松香台2−3−1
#
by
masao_yahagi
|
2021-11-10 19:33
|
お知らせ
2021年 08月 10日
「港南の住宅(宇高邸)」TV放映のお知らせ
弊社で設計させて頂いた「港南の住宅(宇高邸)」がBSテレ東「隣のスゴイ家」で放送されることになりました。
ご覧頂けると嬉しいです。
放送日: 令和3年8月13日(金)21:00〜
#
by
masao_yahagi
|
2021-08-10 15:23
|
お知らせ
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください